ヨガスタジオノースリリィ

お電話でお問い合わせ

 090-7514-4651

ブログ

YouTubeプレイリストの作り方

皆さんがいつも踊っている曲。お家でも聞きたいけどどうやって?という質問をよく聞きます。

今日はゆっくり解説しますね

検索欄に聞きたい曲のタイトルやアーティストやそれにまつわる単語を入れます。先日 Mさんが作られたプレイリストを持っている人はそこから何か入れてみてください。私は 仮に「Zumba September」と入れてみました。いくつか出てきますが 見たい動画を再生します。

まぁるく囲われているあたりを左側にスラッシュすると

保存というのが出てきます

新しいプレイリストをタップ

仮にズンバと入れました

公開設定は非公開にしましょ

ここまで来たらあとは 聞きたい曲の動画を検索し見つけたら 保存を押し 「ズンバ」という引き出しにどんどん曲をしまっていきます。

プレイリストの再生の仕方→マイページ→再生リスト→全て再生

これであなただけのオリジナルプレイリストが出来ました。家事にやる気が出ない時

レッスン前の気合い入れ、見てるだけじゃつまんない!って時も いつも みさズンバはあなたのそばにいます!

2025年9月18日

« »